2008年04月26日 (土) 21:47 | 編集
Q1終わって、チームスタッフと抱き合うアンソニーの映像が流れました。感無量って感じ。なんかねー、いいですよね。そもそもF1で戦うってどういうことなのかっていう、基本に立ち戻らせてくれます。
ところで、ルノーのカラーリング、ブルーに戻した方がいいんじゃないのかな? オビエド色で統一すれば、見えない心理効果を生む気がする。だいたい、今のあのカラーリングって・・・・(以下自粛)
山羊座のフィジコ、時々いい走り見せてたんですけどねー。今日は例の“スイッチ”が入らなかったんだな。入ると底力見せるんですけどね。入らないと、至極フツーなんですよね~
一方、感覚的にキマらないとダメなのが蟹座。ヤルノは情イイ感じなのかな。ベッテルは、今回ダメなんですよね。マシン・フィーリングが。でも、トルコからBスペック投入との話。ベッテルの今期はここで開幕です。
さあ、ようやく各車コースイン。アロンソ、まるでウィニングランみたいだぁ!
あ~、解説陣から奇妙なフィンについてのツッコミ(って・・・)入ってますが、確かにダサイですねぇ。カッコ悪いマシンが速い試しはないって言いますしねぇ(関係ない?)。
とか言ってるうちに、蟹座のヤルノ来た! 7分切ったところでトップタイムをマーク。それを皮切りに、次々とトップが更新されていきます。ソフト一発シリーズ。
さあ、残り2分。タイムもそうだけど、トラフィックもすごいことになってきました。注目の結果は・・・・
トップタイムはマッサ。クビサ、キミ、アロンソ、ニック、ヘイッキ、ルイス、ピケと続きます。ここまででコンマ3秒差。とにかく接近戦ですね。
ノックアウトはケロ、一貴、バトン、グロック、ニコ、ブルデー。一貴、ニコを凌ぎましたね。これは特筆すべき事柄!
ところで、ルノーのカラーリング、ブルーに戻した方がいいんじゃないのかな? オビエド色で統一すれば、見えない心理効果を生む気がする。だいたい、今のあのカラーリングって・・・・(以下自粛)
山羊座のフィジコ、時々いい走り見せてたんですけどねー。今日は例の“スイッチ”が入らなかったんだな。入ると底力見せるんですけどね。入らないと、至極フツーなんですよね~
一方、感覚的にキマらないとダメなのが蟹座。ヤルノは情イイ感じなのかな。ベッテルは、今回ダメなんですよね。マシン・フィーリングが。でも、トルコからBスペック投入との話。ベッテルの今期はここで開幕です。
さあ、ようやく各車コースイン。アロンソ、まるでウィニングランみたいだぁ!
あ~、解説陣から奇妙なフィンについてのツッコミ(って・・・)入ってますが、確かにダサイですねぇ。カッコ悪いマシンが速い試しはないって言いますしねぇ(関係ない?)。
とか言ってるうちに、蟹座のヤルノ来た! 7分切ったところでトップタイムをマーク。それを皮切りに、次々とトップが更新されていきます。ソフト一発シリーズ。
さあ、残り2分。タイムもそうだけど、トラフィックもすごいことになってきました。注目の結果は・・・・
トップタイムはマッサ。クビサ、キミ、アロンソ、ニック、ヘイッキ、ルイス、ピケと続きます。ここまででコンマ3秒差。とにかく接近戦ですね。
ノックアウトはケロ、一貴、バトン、グロック、ニコ、ブルデー。一貴、ニコを凌ぎましたね。これは特筆すべき事柄!
スポンサーサイト